弊社トライアスロン部Blogをご覧下さる皆様、今晩は!
サンチアゴ時間、午後9時前。ですが日本時間に合わせてBlog更新いたします。
成田空港から9時間、ロサンゼルス国際空港で5時間のトランジットでしたが古山選手が入国審査に手間取り自転車や機材が先に手元に戻りました。今まで自転車が届かない事はありましたが、選手が入国に30分かかるのは違法行為(日本食や果物🍎を手荷物に入れていたとか)くらいです。
古山選手は何食わぬ顔で来ましたが、徐々に人気が無くなり待つ身の私は気が気ではありませんでした。これって大物になる予感?外れると痛い・・・。
ロサンゼルス国際空港を出発して12時間。やっとチリでの首都で開催地のサンチアゴに到着。しかし、大型バンを予約したものの送迎に来てい担当車が5人乗りのセダンタイプ。ここでも1時間を過ごす羽目になりました。
初日は曇り空。長時間の移動と時差ボケが酷く、練習サポート以外はベッドから全く起きれ無い状態でした。
お陰でいつもは時差調整が大変ですが、今日はスッキリしてサポートする事が出来ました。
アンデス山脈の雪山を背景にスイム練習やランを行いました。
この街では初のコンチネンタルカップ開催となり、オフィスホテルとは言うもののインォメーションも全く無いし会場迄10kmあるんだとか😓。
スペイン語圏とは言うけど、翻訳のスペイン語さえ通じない厳しい環境下で何とか生き抜いております。