2025年5月8日木曜日

初節句

  皆さんこんばんは、平松です。

母の日、妻の誕生日、娘の誕生日に遠征等の予定が入っていて、家族から冷たい目で見られる日々ですが、息子の初節句の時はかろうじて家にいたので、祝う事が出来ました。

娘の雛人形もそうですが、最近は住宅事情もあってかコンパクト化が進んでおり、我が家も兜を飾っている土台部分が収納箱になっているタイプの物を選びました。

私が子供の頃に買ってもらった物は全身タイプでしたが、さすがにあのタイプは我が家には飾るスペースがないですし、あったとしても準備や片付けに時間がかかるので、これぐらいのサイズが色々な意味でベストですね。

息子本人は、もちろんこれが何かをまだ認識はできないですが、しばらくの間は毎年この時期に出す事になると思うので、大切に扱おうと思います。