2023年12月4日月曜日

オフ期間を経て再始動🏃‍♀️🚴‍♀️🏊‍♂️

 ブログをご覧の皆様こんばんは!


先週1週間はトライアスロンから離れて、普段出来ない事や心身のリフレッシュに

充ていました。

会社では久しぶりにフルタイムで勤務させていただきました!

土曜日は高松へ1泊2日で旅行に行ってきました!

旅行の目的はうどんではなくて、、

応援しているアイドルのライブへ行ってきました!

いつも画面越しに観ている人が目の前で歌っていて、とても興奮しました!

そして、本当に沢山の元気をもらいました!

トライアスロンを頑張れるモチベーションの1つです!🤩

ライブ終了後には、ホテルのクラブラウンジで、ゆっくりとお酒と美味しいご飯を

いただき、幸せな時間を過ごしていました!

部屋も素敵でした!

心身共に、しっかりとリフレッシュ出来た1週間になりました!

今日から練習を再開しました。

来シーズンは大きな成果を残せるように、1年間しっかりと頑張っていきます!


それでは今週も頑張っていきましょう!!






2023年11月30日木曜日

今シーズン終了。

  皆さんこんばんは、平松です。

先週末、無事に今治へ戻ってきました。

この時期は、来期の予算書作成という大事な仕事があるので、帰国後は普段やらないフルタイムでのデスクワーク三昧で、あまりレースを振り返る余裕もありませんでした。普段やらなことを、一日集中してやっていると、あっという間に1週間が折り返しに入っていました。

先週まで10日間も海外にいた事がはるか昔のように感じますが、今シーズンも皆様のおかげで、無事に終える事が出来ました。結果に関しては岩本選手本人からの報告にもあるので、私は割愛させていただきますが、とにかく、色々と変化の多かった一年でした。その変化に岩本選手は持ち前の「不屈の努力」で対応し、来シーズンへ繋がる経験を積めたようなので良かったです。

私も久しぶりの海外帯同でしたが、色々と貴重な経験が出来ました。この経験を今後の指導にも活かせるようにしたいと思います。

あっ、因みに、中国での一番の思い出は、4回ぐらい現地人と間違われたことです!!笑

学生の頃に、バイト先で初対面の中国人留学生に、いきなり中国語で話しかけられることが多かったので中国人顔なんだという認識はありました。しかし、15年以上そんな経験から遠ざかっていたので忘れていました。いきなり、レース会場で白バイに跨った現地の警察官にコースレイアウトを聞かれたり、観戦に来ていた一般サイクリストっぽいオッチャンにランは何周回するんだ?的な事を聞かれたりしました…。サングラスとキャップを被っていても話しかけられたので、多分に四角い輪郭が現地人っぽいのかもしれませんね。胸元には「日本食研」とはいっているので、そこをみれば何となくわかると思うのですが、まぁこれからの人生で中国は何度も行く事になるかと思うので、「私は日本人です」以外の言葉も少しは話せるように勉強して、現地人との交流も楽しめるぐらい、コミュ力の高い人間を目指したいと思います。

かなり脱線してしまいましたが、なにわともあれ、今シーズンも変わらぬご声援、誠にありがとうございました!!


2023年11月27日月曜日

アジアカップ厦門大会結果報告🇨🇳🇨🇳

 ブログをご覧の皆様こんばんは!


先週の土曜日に、中国の厦門で開催された大会に出場させていただき、

結果は10位でした。

シーズン最終戦、目標の表彰台に上がる為に出来る準備は行いましたが、

悔しい結果となりました。

スイム、バイク、ランのそれぞれでは良い部分や成長を感じる部分も

ありましたが、レースの流れに上手く繋げる事が出来ませんでした。

結果は悪かったですが、来シーズンに向けて収穫のあるレースとなりました。

昨シーズンに比べて、今シーズンはトライアスロンの事について沢山考えた

シーズンになりました!

沢山考えたからこそ、去年よりも何が足りないか、どうすれば強くなれるのか、

より鮮明になった気がします。

オフシーズンも沢山考えて、実行して、しっかりと成長出来る様に過ごしてまいります。


今シーズン、皆様のお陰様で全力で戦い抜く事が出来ました!

来シーズン、成長した姿で戻るので、楽しみにしていてください!!

本当に有難う御座います!


今後ともご声援の程、何卒よろしくお願い申し上げます。





2023年11月20日月曜日

香港大会結果報告🇭🇰🇭🇰

 ブログをご覧の皆様こんばんは!


昨日香港で開催された、アジアカップ香港の結果は11位でした。

目標はもっと上にあっただけに悔しい結果となりました、、。

日本選手権終了後から、レースに向けてしっかりと練習は積む事が出来てきて、

レース中も、各種目では成長を感じることが出来ました。

ただ、各種目が強くなっても、レースで3種目繋げた時に力を発揮しなければ

ならず、トライアスロンの難しさを感じています。。

反省点も、収穫もあったレースでしたので、今週土曜日のレースでは、

今回の大会の課題を修正して、良い形でシーズン最終戦を

締めれるように準備を進めてまいります。


引き続き、ご声援の程何卒宜しくお願いいたします!




2023年11月17日金曜日

海外2連戦

  皆さんこんばんは、平松です。

今週、来週と海外2連戦がある為、本日より移動しております。

先ずは香港という事で、先ほど、無事に到着いたしました。時差は1時間で、日本の方が1時間進んでいます。前回の韓国のように、愛媛から直行という訳にはいきませんでしたが、アジア圏内での移動という事もあり、そこまでキツくはないと思っていたのですが、香港空港に到着後、いつまで経っても預けた荷物4つの内、3つが流れてこないトラブル発生…

終いには、成田からの荷物はすべて運び終えたというテロップが出て、次の便の荷物が流れ始めたので、ロストバゲージと判断してカウンターに行きました。そしたら、「coming!」とだけ言われので、再度、元の場所に行ったら電動カートみたいなもので、運ばれてくるところでした。結局、何やかんやで予定より1時間30分ほど到着までに時間がかかりましたが、無事当日中に到着できたので結果オーライです。

こちらは夜の気温で言えば、日本よりも少し暖かい感じですので、凍えるような環境の中でのレースにはならないかと思いますが、最後まで油断せずに準備を進めて、来週の2戦目に勢いをつけられればと思います!