2024年4月29日月曜日

下山しました

 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

フクシマでございます。


本日滋賀を経由して長野から2日かけて帰宅しました。

3週間も家を空けると久々の自分のマットレスに嬉しさを感じます。

学生時代に買った高いマットレスと枕が大好きで、合宿中はそれが恋しくなっておりました。

(睡眠に関してはですが、、、)


ですが帰ったら帰ったで、長野のあのご飯、おかずが恋しいです。

良いご飯を食べて良い練習を積めていたので、この流れを止めないように今後はより一層、栄養面に気を付けて参りたいと感じます。


とはいえ、料理のレパートリーは少ないので、なにか良い料理がある方はご教授ください。

写真と一緒に感想をお伝えします!!


最近はトレーニングそのものよりも、その他の睡眠や食事、ケアに気を遣い、如何にトレーニングを身にすることができるかが競技力向上に重要であると感じております。

今後は食事で強くなる勢いでたくさん食べていきたいと思います!



2024年4月25日木曜日

山籠もり終盤

  皆さんこんばんは、平松です。

 最初からこういう感覚になるのは予想していましたが、やはり気が付けば3週間の合宿も残り僅かとなり、あっという間の3週間でした。今週末には下山し、2日かけて愛媛に戻ります。

今回、福島選手にとっては初めての長期高所トレーニング合宿でしたので、かなり慎重に行いました。こういった環境でのトレーニングは一回やったからと言ってすぐに良い効果が表れる訳ではありません。何年も続けて初めて効果が出てくるものですが、反対に、少しやり方を間違えるだけで悪い反応はすぐに出てきてしまいます。その為、今後も継続して安全に取り組めるように、今回は福島選手にとって良いメニューの組み立て方がどういうものかを探る合宿でもありました。

 色々なデータも取れたので、これを今後に活かすも殺すも指導者次第。こういう事に頭を悩ますのは好きな方なので、大変な作業ではありますが、とことん悩み抜いて最適解を一つ一つ見つけて積み上げていこうと思います!


2024年4月22日月曜日

高所トレーニングのデメリット

 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

フクシマでございます。


高所合宿も2週間が経ち、残すところは1週間のみとなりました。

トレーニングに全力で集中できる環境で、時間が毎日あっという間に過ぎていきます。

本日からの3日間は特に時間、強度が上がりますので、気を抜かずに過ごしていきます。


さて、2週間の山籠もりをして、デメリットを感じてしまいました。

トレーニングに専念できるが故のものです。


それは髪を切れないところです。

高地のデメリットというより、長期合宿のデメリットですが、、、


奄美大島の合宿の時には散髪したばかりで気になりませんでしたが、今回は伸びた状態からの合宿スタートで、徐々に切りたい欲が出てきました。


なので昨日、予約をしてきました。

しかも今までは1000円-1200円のところに行っていましたが、今回は少し高いところに行きます。ホットペッパービューティーでの予約をしてきました。

以前にもこのアプリを使用したことがありますが、今回で2回目です。それ以外は全て近場の1000円カットで済ませていました。


さよなら1000円カット、、、

2024年4月19日金曜日

春爛漫

  皆さんこんばんは、平松です。

今週は、順化期間も終わり、徐々に強度を上げている段階です。本日は普段過ごしている標高1750mから少し下りて、1000m付近にあるトラックで練習を行いました。

そこの景色がこれです↓

いつもより、画像も大きめに貼り付けてみました(笑)

いや~昨年もここの桜には目を奪われましたが、今年は咲く時期が少し後ろにズレたようで、今が見頃でした。

ここ最近は少し雪化粧の残った山林の風景しか見ていなかったので、良い気分転換になりました。

合宿も残り約10日間。強度コントロールには細心の注意を払いながら、引き続き取り組んでいきたいと思います。

2024年4月15日月曜日

憧れの高所トレーニング

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

フクシマでございます。


合宿に来て一週間経ちますが、高地順応の難しさを感じております。

少しでも強度設定を間違えると後々のダメージが大きく、狙った効果を期待できなくなるので慎重に進めていますが、 いつも以上に強度に対して気を張っているためか、神経が擦り切れていく感覚があります。👻👻


慣れないことが多くまだまだ気が抜けませんが、なんとかやれています。

なんとかやれている理由は、合宿所のご飯がとても美味しく、栄養面だけでなく精神的にも支えになっていると感じます。

やはりトマトが出てくるかどうかは毎食ドキドキで、出てきた時は他のお客様に迷惑にならない程度に盛っています。その時は白米を気持ち多めに最初の一杯をよそっていますが、トマトが出なくても食べる量はあまり変わりません。他の料理も大変美味しいので😋


今回の合宿所の食事は1ヵ月は被らないとお聞きしたので、毎日飽きることなく食事を楽しんで、トレーニングに励んでいきたいです。

2024年4月11日木曜日

今年の東御

  皆さんこんばんは、平松です。

 福島選手の研修があった関係で、今年は昨年より1週間遅く長野県東御市に来ました。練習環境のある場所は標高1750mなのですが、昨年よりも今年は残雪量が多いです。ですので、今回はクロカンコースでのランニングは厳しいかと思いますが、出来るトレーニングはいくらでもあるので、この環境をうまく利用してやっていきます!

 今週いっぱいは、身体を高地に順化させる(慣れさせる)段階なので、低強度での運動しかしていませんが、油断すると体調を崩すこともある為、慎重に進めていきたいと思います。


2024年4月8日月曜日

4月って毎年忙しいですよね

いつも ブログをご覧いただきありがとうございます。

フクシマでございます。


先週1週間続いた研修も無事終わり、ようやく気を抜いてゆっくり、、、


とはいかず、本日より合宿となります。

今日明日で合宿地に移動するので、ちゃんと始まるのは明後日からです。

さらに言えば、今回合宿を行う場所は高所なので、順応するための期間も入れると、本格的なトレーニングは週末から来週にかけてになります。


研修期間中、朝と夜に2種目を軽く行っていましたが、日が経つに連れて同じ強度での心拍数が高くなっていました。今日はジョグの強度がジョグにならないほどにキツさがあり、心臓がか弱くてなっており、研修の恐ろしさを実感しました。😱😱😱😱

今なら大勢の男を惚れさせることができるくらいにはか弱いです。


また3週間ほどのトレーニング浸けな毎日を送ることができるので、体を癒す時間を取れたと考え、その分、質の良いトレーニングに繋げていきたいです。


思っていたよりも会社に顔を出す機会が少なく、皆さんに顔を忘れさられてしまいそうです。

なのでここで写真を貼っておきます。忘れないでね、の顔です。(カンガルーの)



部署によって違いますが、研修を一緒に行った同期も本日より出社になります。

私は3月入社ということで、研修中に同じ部署になる方や近い部署の方に知っていることは説明していましたが、合宿から帰ってきたら立場が逆転していると思うとなんか悔しいです。

遠慮なく教えてもらいますが。


その分、競技結果で魅せることができるようにしなければなりません。

研修中に社長が仰っていた「仕事の本質は人を喜ばせること」というお言葉を思い返し、私は競技結果で監督や社員を始め、たくさんの方々に喜んでいただきたいと思いました。

皆様に喜んでいただけるように引き続きトレーニングに励んで参ります。

2024年4月4日木曜日

新年度のご挨拶

  皆さんこんばんは、平松です。

 先日のブログでもご報告がありましたように、4月1日付で監督を拝命いたしました。

この役職に相応しい経験値を積めていないのは、私自身が一番理解しているつもりです。それでも、弊社のトライアスロン部がこれからも、夢に向かって突き進む選手たちのサポートを出来る存在であり続ける為にも、全力で職務を全うしたいと存じます。

 どうか、今後も変わらぬご声援の程、宜しくお願いいたします。

2024年4月2日火曜日

【ご挨拶】新体制について

 関係者各位


 平素はチーム運営に際し格段のご支援を賜り、深く感謝いたします。

さて、この度、日本食研 実業団トライアスロン部は、2024年4月1日をもちまして第4期の新体制としてスタートする運びとなりました。
これを機会に、一層、競技に正面から向き合い、夢に向かって全力で挑戦してまいりますので、何卒倍旧のご支援を賜りますようお願い申し上げます。

部長  鈴木 美明
監督  平松 幸紘
選手  福島 旺 
永久登録選手  小林 大哲    


2024年4月1日月曜日

結局中学の頃の授業が一番キツイ

 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

フクシマでございます。


本日、弊社の入社式に参加させていただきました。

普段から姿勢が悪いことを自覚していたので、本日は椅子の1/3に座り、腰を曲げないようにと強く意識して臨みました。

周りと比べても遜色ない、もしくはそれ以上に綺麗な姿勢だった自信があります。写真があったら見てみたいです。

それくらい日頃の姿勢が悪いということもありますが、、、


入社式ですが1時間程で終わりました。

しかし、本番はそのあとからです。

研修が本日の入社後から6日まで、毎日ぎっしり詰め詰めです。

昨年は大学のコマ数も少なかったので、こんなに大変だったっけ?となりました。😂


心身ともに応えましたが、本日は研修が終わった後歓迎会を開催してくださり、同期とも話すことができ疲れを忘れさせてくれました。

トライアスロンで入ったことをもの珍しそうに、沢山の質問を投げてくれたので嬉しかったです。久しぶりに大勢で会話もした気がします。

優しそうな同期で良かったですが、研修中にあったように、良いライバル関係も築けていけたらと思います。


研修はまだまだまだまだ続きますが、気を緩めずに最後まで集中して取り組みます。


簡単ではございますが、今日中に研修レポート4つと他のタスクも残っているのでこの辺で失礼します。😓😓😓😓😓😓😓

明日からも頑張っていきましょう!