2023年4月29日土曜日

海外遠征並みの?

ブログをご覧くださる皆様、こんばんは!

早朝に今治を発ち、陸の孤島といわれる故郷に戻りました。

起きてからたどり着くまでの時間、アジア圏のレース並みの移動時間になります。

このタイミングを逃すと一生後悔するくらいの今なので代わりにサポートを引き受けて

もらえるコーチ・理解してくれた選手に感謝です。

さて、早朝の全国ニュースで我が社の創業者・大沢一彦氏の旭日小綬章が放送されました。

トライアスロン部の新興にも熱心に支援下さり、とても嬉しいニュースでした。

今日から始まったGW。心が湧い上がりました。


 

2023年4月27日木曜日

下界での衝撃

 皆さんこんばんは、平松です。

 無事に3週間の高所合宿を終え、今治に戻ってきました。選手のように、ほぼ毎日トレーニングをしていた訳ではないので、疲労が蓄積しているはずがないのですが、戻って来てからは毎日お昼過ぎまで眠気が強く、高所トレーニングの洗礼?を受けております。

 これはこれで衝撃でしたが、表題の「衝撃」は別の出来事です。こちらに戻って来て、久しぶりに普段、拠点としている場所で練習をしていた際、トライアスロン部の事をいつも気にかけてお声がけしてくださる方から、「君が所属している会社のカレー、ホンマにうまいなぁ~!美味しいから常に買いだめしてるんよ!社長さんに言うといて~!」と言っていただきました。

確かに、弊社の「食研カレー」はレトルトタイプなのですが、レトルト特有の匂いがなくてコクもあり、本当に美味しいです。色々な関係者様にもお配りしましたが、「本当に美味しいです」といってくださる方がほぼ100%でした。私が知る限り、本場の独特なスパイスが効いたカレーが好きな私の母親だけが「もう少しスパイス感が欲しい…」と、辛口なコメントが返ってきたぐらいです。

あっ、因みに食研カレーは「中辛」です。

自分が所属している会社の製品を、社外でふとした瞬間にお褒めいただくという事は、本当に光栄な気持ちになると同時に、自分が褒められた訳ではないのに嬉しくなりますね。これからも、このブログもそうですが、一人でも多くの方に弊社の製品の素晴らしさや美味しさを発信していきたいと感じた出来事でした。

弊社HPの紹介ページ↓

https://www.nihonshokken.co.jp/shokken-bland/curry.html

2023年4月25日火曜日

高地合宿終了!🙇‍♂️🙇‍♂️

 ブログをご覧の皆様こんばんは!


高地合宿が終了し、昨日今治に戻りました。

合宿では、三井住友海上トライアスロン部の皆様はじめ、

沢山の方々にサポートをいただき、充実した時間を過ごす事が出来ました。

合宿環境も本当に素晴らしく、練習、食事、休養の環境が完璧に揃っていて、

集中して練習に取り組む事が出来ました。

3種目の強化に加えて、体の弱点や強化すべきポイントについても

明確にする事が出来ました。

シーズン初戦まで残り約1ヶ月となりました。

大会に向けて必要な事をしっかりと積み重ねて、

準備を進めてまいります。


それでは今週も頑張っていきましょう🙆‍♂️




2023年4月22日土曜日

80%の生活環境とは

ブログをご覧の皆様、おはようございます。

ここ数日、長野県内は気温が高く、この標高1750mにいてもTシャツで過ごせるほどでした。

今朝はひんやり🌡💦。高原の春らしい、爽やかな風に包まれています。

さて、月曜日夕方、こちらに入りました。乗り換えの軽井沢駅ではG7外務省会合が開かれて

いたため、観光地軽井沢?という思えないほど、警戒態勢の空気感。

何も起こらなかったので良かったですが、日常が変わると困りますね。

私の現役時代、高地トレーニングというと横手山(群馬県と長野県の県境、日本の国道最高点)

初めての合宿は生活するのも本当にきついのは今でも忘れられません。

スポーツ医科学が今ほど重要視されていない為、環境に慣れる時間もなく、息苦しいまま

練習が始まりました。

こちらでは川合氏の管理の下、強度管理を徹底し、30数年の進歩を見守るばかりです。

ただ、自主練習だけは、出来るだけ追い込む❣は変わりませんね。

昨日も標高1000mの練習場所から1750mの宿舎まで走って戻ってきました。

地元の方に『ここから上まで走るの???????』と尋ねられてました。

車でも大変なのに・・・・。負けず嫌いの性格と人が出来ないことに挑戦する!

残りの二日も頑張ります。日常生活には酸素が薄い感覚はありません。

フキ(蕗 、苳、款冬、菜蕗、学名: Petasites japonicus)は、キク科フキ属の多年草、雌雄異株。早春の花茎をフキノトウ(蕗の薹)という。山野に生える春の山菜としてよく知られる旬彩の一つです!
 

2023年4月20日木曜日

あっという間の3週間

  皆さんこんばんは、平松です。

 気が付くと3週間の高地トレーニング合宿も残り数日となりました。楽しい時間ほど早く過ぎると言いますが、本当にこの3週間はあっという間でした。

山の環境は変わり易いと言いますが、本当にその通りで雪が降って寒い一日だったと思えば、翌日には半袖でもいられるような温かさになることもありました。陸上トラックに行けば桜が満開状態で、自分たちのいる場所が如何に下界と違うのかを実感もしました。

練習環境はもちろんですが、色々な部分で貴重な経験をさせていただいた今回の合宿ですが、以前からこの環境を活用して結果も残している他チーム様のご理解とご協力があったからこそ、良い刺激と学びがありました。「自チームが強くなるだけでは、日本のトライアスロン界の発展には繋がらない。チームの垣根を越えて日本全体で強くなっていく事がトライアスロン界には必要だから、いつでもウェルカムですよ」という言葉をかけていただき、本当に感謝しかありません。
普段一人で練習している弊社の選手にとっても、東京五輪代表やその次の世代の選手達と長期間一緒の時間を過ごせたことは、必ず今後に繋がると感じております。
残り数日とはなりましたが、最後まで気を抜かずに取り組んでいこうと思います。

2023年4月19日水曜日

トレッキングブーツ

 しゅんぺーた投手が予想以上の無双ぶりで大満足の日本食研 実業団トライアスロン部のGM(部長)の鈴木です。チームは長野で高地合宿中ですが、いつもの通り留守番です。

さて、先日、ミドルカットのトレッキングブーツ・マウンテンクルーザー600を購入しました。
なぜこれにしたかと言うと単に店舗で試し履きができたからです。今までは初心者ということでローカットの登山靴を使っていましたが、そろそろトレッキングブーツが欲しくなった、というわけです。
 
早速、試し歩きで地元市内の笠松山に登ってきました。
笠松山は標高357m。稜線伝いに隣山・世田山(標高339m)に行くことができます。
昔は山城があったという地元では人気の低山で、休日には登山口の駐車場は満車になるくらいです。
今まで妻とわんこ連れで2,3度登った里山ですが、今回は早朝トレッキングということで単独で登ることにしました。
日の出時間を調べると午前6時前。四国山脈があるので、山影から太陽が昇るのは615分頃とみて、615分前に登山口の駐車場からスタートしました。
残念ながら山桜は散り出していましたが、まだまだ練習中の鶯の鳴き声を聞きながら、早朝の清々しい空気の中を進みました。
地元で有名(?)なガメラ岩を眼下に、登り始めた太陽を眺めながらコースを淡々と登り、山頂に到着。
山頂からの眺めは春霞で今ひとつでしたが、コース内では山ツツジが咲き始めていて綺麗でした。
今回は、世田山には行かず、笠松山の東面を一周するコースを歩いてみましたが、時間は約1時間40分弱。8時前には元の駐車場に戻っていました。晴天の日曜日でしたので、登山者の車の往来が多くなる前に下山できてよかったです。
このトレッキングの記録はYAMAPというアプリにアップしていますので、興味のある方はご覧ください。
https://yamap.com/activities/23307259

<朝日を眺めながらゴールデンアワーの中を歩く>

<写真左下に見えるのがガメラ岩>

<山頂からしまなみ海道を眺めると春霞でこんな感じ>

<山桜は散り始めていました>

<これから山ツツジが見ごろになります>

それで、肝心のマウンテンクルーザー600の履き心地ですが、まずまずの安心感がありました。圧迫感もなく、当然、靴擦れなどもありませんでした。が、ミドルカットブーツに履き慣れていないためか、2日ほど前脛骨筋が筋肉痛でした(笑)
来月は皿ヶ峰に登る予定です。楽しみです。

2023年4月17日月曜日

合宿最終クールスタート🐻🐻🐻

 ブログをご覧の皆様こんばんは!


合宿最終クールがスタートしました!

先週から3種目の練習強度が上がり、少しずつ疲労が蓄積し始めています、、。

バイク練習では、野生のクマ?カモシカ?も間近で見ることが出来ました!

高地環境で回復が遅れているのか、何となくいつもより体の回復が

遅いような気もします。

今回の合宿は、初めての高地合宿ということもあり、

オーバートレーニングにならないように強度管理はしっかりと行なっているので、

最終クールもやり過ぎに注意して、でも積極的に、トレーニングに取り組んでいきます!

昨日から、グルコース濃度のモニタリングの被験者として、実験に参加させていただいています!

写真に写っている測定機器で、普段の生活や

練習中に、どのくらいグルコースを消費しているかを計測します。

トライアスロン選手にとって、グルコースは重要な栄養素の1つでもあるので、

今回の実験で、しっかりと勉強をさせていただき、今後に活かしてまいります!


それでは今週も頑張っていきましょう🥐🥐





2023年4月15日土曜日

黄砂に吹かれて さまよう旅は. 地下を深く流れる 澄んだ水に似ている. 終わりのない旅~

というわけで皆さま、おはようございます!

この表題で誰の楽曲かお分かりな世代だといいのですが、相澤さん壊れたと感じた方は、

パソコンで調べてみてください🖥。

さて、今週は黄砂が全国的に猛威を揮っていました!洗っても洗っても翌日は薄黄色の

砂に覆われた愛車🚙😿

 来週末、我が社におきましては重要な会社行事があります。その送迎車の管理を任せれ

ましたので週明けの合宿合流前に文明の利器?(自動洗車機)を初めて使ってみました。

びっくり!エンジンを切り運転席で車ごとブラシの攻撃を受けるんですが、思わずブレー

キを踏んでしまいました。

日頃、絶大なサポートを受けておりますので、洗車機後の入念なふき取り。

負けず嫌いな性格でして、たかが洗車、されど洗車!No,1の仕上げを行いましたが、

お願いだから今回ばかりは吹かないで🌬

偶然にも今朝の花言葉、 

「優しさ」「歓迎」「決して離れない」「恋に酔う」「忠実な」だそうです。


2023年4月13日木曜日

寝具へのこだわり。

  皆さんこんばんは、平松です。

高所トレーニング合宿も全日程の約半分を消化し、折り返した状況です。

まだ連絡が来ていなくて原因が分からないのですが、社用車で山を下っている時に異音と異臭がして、そのままレッカー移動で整備工場行き、というトラブルはありましたが、それ以外は順調です。

前回、少しお話をしましたが、今週は「睡眠」をテーマにここの施設のご紹介をしたいと思います。

国内外のアスリートが利用するということを前提にしている為、アパートタイプの宿泊施設ではベッドのマットレスにもこだわりが感じられます。

現物ではなくて、プールの壁にある広告の写真で申し訳ないのですが、寝具で有名なメーカー様から販売されているマットレスです。最近ではメジャーリーガーの大谷選手の寝具サポートをしているという事もあり、広告等でよく目にしますね。
もちろん万人に合う物を開発するのは簡単な事ではないので、個人差はどうしてもあるようですが、多くの選手が良さを実感しているようです。
私は現役時代に使っていた寝具は結婚を期に処分してしまい、今は一般的なコイルタイプのマットレスを使用しているので、それに比べたら寝心地は良いです。
枕も同じメーカー様の物が準備されているのですが、以前のブログでもご紹介したように、枕にこだわり過ぎた結果、今はバスタオル生地で出来た枕に行きついてしまいました・・・。その為、今回もそちらを持参しているので、その枕は使用していないのですが、寝具メーカー様が色々な研究を重ねて作り上げた製品なので、合う人の方が多いかと思います。
標高が高いところに来ると酸素濃度などの関係で睡眠の質も下がり易い傾向にあるという事なので、そういった面でも寝具によるサポートも充実しているのは、選手にとっても本当に有難い環境だと感じました。
 ここまでは順調に来ていますが、3週間目に入ったあたりからキツくなってくる可能性もあるようなので、引き続き細心の注意を払いながらサポートしていきたいと思います!


2023年4月10日月曜日

合宿第2週目スタート🏔🏔🏔

 ブログをご覧の皆様こんばんは!


今日から合宿の第2週目がスタートしました!

先週迄の練習は、高地環境に体を慣らす目的で、強度を落としながら

取り組んでいました。ただ、強度は落としていても、やはり、平地に比べて

苦しかったり、体の疲労が出やすかったりと、普段とは違う状況でした。

今日からの練習では、強度を上げて体への負荷を高めていきます!

先週迄はとにかく慎重に練習を行なっていましたが、少しずつ高地の環境にも

慣れてきたので、今週は無理のない範囲で積極的に取り組みたいと思います!

練習拠点は山の中にある為、周りにお店等は殆ど無いのですが、、

合宿期間中の楽しみの一つが、毎日の食事です!

管理栄養士の方がメニューを組み立ててくださり、毎日日替わりのメニューは

どれも美味しくて、毎回の食事が本当に楽しみです!

高地環境で重要な、鉄分の多いメニューも沢山ある為、安心して練習に取り組む事が出来ます。

美味しいご飯をしっかりと食べて、引き続き練習に取り組んでまいります!


それでは今週も頑張っていきましょう🙆‍♂️





2023年4月8日土曜日

むら神様にちなんで・・・❓

  ブログをご覧の皆様、休日の朝いかがお過ごしでしょうか?

先週日曜日、自身の誕生日を迎えることが出来ました。
テーマのように、WBCで復調した村神様の背番号の【55
家族や友人・知人から熱烈な?誕生祝う連絡を受けました❣
30・40・50歳と気持ちの中での節目と思いながら過ごしてきましたが、55という
ぞろ目⚀の年も何かの予感が・・・。
翌日3日、200名の新入社員を迎えました。1週間の本社研修を終了し、配属先へ向い
旅立ちました。(我が社では送迎バスが見えなくなるまで手を振り送り出します)

 さて、私自身を振り返ってみますと高校卒業後8か月ほど社会人を経験しました。
最初に就職した会社では新採用が5人。
入社式前に2か月ほど研修を兼ねたアルバイト期間がありましたので2か月後の入社式?
辞令交付式といっても新鮮に感じませんでした。
大学卒業後の実業団の時は練習合流こそありましたが、入社式・研修は忘れられない
ほど充実?していました。
自主練⇒研修(8:15~17:30)⇒自主練⇒研修反省会と一日一日が必死。
それが3週間続きました。若さと勢いで乗り切ったからこそ今があるんだと思います。
同期の仲間で会社に残った人も独り立ち経営者になった人も転職した人も今でも続く
仲間です。今でも誇れる私の財産です。

 55,GoGo!って若さも勢いもないけど、今までの経験を活かしながら学びも取り
入れて進んでいこうと思います!

桜も終盤、足元では春の花も綺麗にしていました。花言葉は真心の愛、愛の神託・・ななどどだそうです。
YMさんのダンディライオン🎵、久しぶりに聴いてみようかな。

2023年4月6日木曜日

順調な滑り出し

  皆さんこんばんは、平松です。

岩本選手と共に酸素濃度が平地の80%ぐらいの所で生活をしております。初めての取り組みということもあり、岩本選手自身もかなり不安な気持ちがあったようですが、今のところはノートラブルで順調なスタートを切れている感じです。

少し専門的な話になってしまいますが、ここでは普通に生活していてもSPO2(血中酸素飽和度)が95前後です。平地では98前後が正常値と言われており、普段どれだけ練習で追い込んでもここまで数値が落ちる事は殆どありません。こういうことを書いてしまうと、危険と隣り合わせの環境で紙一重の生活を送っているのではないかと心配される方もいらっしゃるかもしれません。しかし、高山病などに陥るほど高い場所にいる訳ではなく、しっかりと計画的に練習の負荷をコントロールすれば、問題の無い環境でございます。

 ただ、特殊な環境ではあるので、周りにあるのはスキー場と宿泊施設ぐらいです。歩いていける場所にコンビニやスーパーがある訳でもございません。そうなると、選手にとっては必然的に食事が楽しみの一つになってきます。ここでの食事はトレーニング施設に隣接されている食堂で摂るのですが、献立を担当されている管理栄養士の方にお話を伺った際、「ここに来る選手は食事を唯一の楽しみにされている方も多いので、1か月近くは献立が被らないようなレパートリーを揃えている」と、仰っておりました。私も料理が趣味なだけに、このレパートリーの多さは本当に凄い事だと感じると同時に、すごく大変な作業でもあるので、感謝しないといけないなと強く感じました。

 選手のパフォーマンス向上に必要な運動・食事・睡眠(睡眠の話は次回ご紹介したいと思います)の3拍子が揃っている環境で合宿が出来る事に感謝しながら引き続き、安全第一でサポートしていきたいと思います!




2023年4月3日月曜日

酸素の薄い合宿😏🏔🏔🏔

 ブログをご覧の皆様こんばんは!


昨日から長野県東御市にある「GMOアスリーツパーク湯の丸」様で

合宿をスタート致しました!

タイトルにもありますが、標高1.750mに施設がある為、酸素が薄いです、、。

練習中はいつもより息苦しい、、。

息を深く吸っても息苦しさがあったので、慣れるまでは大変そうです。

普段よりも大きな負荷を体に与えれる分、やり過ぎてしまうと

体調を崩してしまう可能性もあります。

初めての高地合宿で、どこまで練習を追い込んでも良いか、

コンディショニングはどうするのか等、分からない事が多くありますが、

約3週間の長期合宿、しっかりと実りのある合宿になるように取り組んでまいります。

高地合宿では、普段と異なる高地環境の為、睡眠の質が下がる、免疫機能が落ちる、

体の水分が抜けやすい等、色々な変化が起こります。

コンディショニングをサポートするサプリ、ドリンクとして、弊社トライアスロン部を

サポートいただいております、「株式会社ビーアンドエスコーポレーション」様の

ラクティス、プラズマローゲンS、「太陽化学株式会社」様のサンアクティブFe、

サンファイバーウォーターを活用させていただき、コンディショニングと

水分補給をしっかりと行なってまいります!

いつもサポートをいただき本当に有難う御座います!


それでは今週も頑張っていきましょう👷‍♂️👷‍♂️




2023年4月2日日曜日

高地合宿

  皆さんこんばんは、平松です。日曜に失礼いたします💦

本日より、昨年末に視察させていただいた長野県東御市にて、合宿を開始いたしました。

俗に言う「高地トレーニング合宿」を今回初めて行うので、何かと不安な部分もあります。

しかし、練習環境としては大変素晴らしい場所なので、先ずは焦らず慎重に進めていき、3週間を通して順調にトレーニングが出来る事を最優先に考え、この環境を最大限活かして、レースの結果に繋げたいと思います!

 下の写真ですが、先日、協力企業のオージーケーカブト様よりキャリーバッグや傘をご提供いただいたので、今回の遠征で早速使用いたしました。コーチになって荷物も少なくなったので、丁度良いバッグの大きさでした。また、傘は一般的な物よりも大きいので、背負った状態でもバッグが濡れる事も無い為、大変重宝します。今後も雨の時は活躍の場がありそうです。



*大きさが分かりやすいように、500mlのペットボトルを置いてみました。

2023年4月1日土曜日

新年度の始まり📅

 ブログをご覧の皆様、おはようございます!今日から新年度が始まりました。

今朝の今治は春に相応しい晴天。この週末はお花見日和になりそうです🌸

私は🌸より🍡?📸といったところでしょうか。季節の彩を今年も紹介して参ります。

これから🚴で、来週の📸を探してきます!

赤やピンクの花を咲かせる「紅梅」の花言葉には「優美」「艶やか」

平安時代に清少納言がこれを愛したことを由来としているそうです。