2022年7月30日土曜日

手前みそ❓

 ブログをご覧の皆様、こんにちは。休日のお昼過ぎ、練習を終えてスッキリしていることで

しょうか?それとも、これから練習?。暑い時間帯はSwim練習に限りますね。

3種目で構成されるトライアスロン競技は、練習の組み方・考え方次第で効率良い練習が出来

ます。状況に応じた無理のない練習をお勧めいたします。

今週半ば、哀しい知らせがありました。ご冥福を祈る事しかできません。翌日、チーム内で

安全の再確認を行いました。今は選手一人ですが一緒に走ってくれるコーチの存在、サポー

トカーでの伴走、安全面では出来る限りの対応・環境を作り選手の目標達成に支援してくれ

る会社環境に改めて感謝しています。

誇るつもりはないですが、棒高跳びの歴史を調べたり、一緒にバイクを走ったり、パンを焼

いたり・・・・・・。存在に大きな助力となっております。

こうして練習復帰も少しずつ進んでいます。

私の研究?の一つ、自然観察の話題。有名な昆虫役者?のカガワ☀ユキさんほどではありま

せんが、今年はクワガタ類の発生が例年に比べ少ないように感じています。

先ず、餌となる樹液が出ていない。今治では一般的な広葉樹の樹液を好み集まるのですが、

樹木そのものが出ていません。この樹液は臭いも発します。今の所、臭いも希薄です。

降水量と気温以外に原因があると思いますがなんとも寂しい・・・・。

見つけたクワガタがなんと・・・・・黒いダイヤ💍と例えられる、レアものというのが超

嬉しいのですが(54年の歳月の中で天然物は、今回合わせてまだ2匹なので

貴重な出逢いでした。暑さはまだまだ続きますが、蜩も鳴きだしました。選手の復活と季節

の移り変わりに心の空白を鎮める時間を過ごします。

2022年7月28日木曜日

極めるという事。

  皆さんこんばんは、平松です。

 突然ですが、織田裕二さんがメインキャスターを務める最後の世界陸上が先日まで行われていました。その中で棒高跳びの世界新記録が出たという事なのですが、監督とその話をしている時に「棒高跳びって、そもそもどこで生まれた競技なんですかね?」と質問をしたら「それ、今週のブログでコーチが担当ね」となりました。

と、いう事で、棒高跳びについて調べてみました。

 棒高跳びの起源は古く、紀元前1829 年頃ともいわれています。その昔イギリスで、羊飼いが杖を使って柵や運河、小川、溝、濠などの障害物を跳び越していたときの実用術が、その発祥であるようです。やがて仲間同士で川幅や柵の高さを競うようになり、競技の原形が出来上がりました。

イギリスで盛んになった競技ですが、産業革命期までの16~18世紀には「棒幅跳び」でした。高跳びではなく幅跳び。初期は弾力性に乏しい木製ポールを使っていたため、高さではなく距離を競うものでした。

その跳び方は「木登り法」と呼ばれております。鉄製の穂先が木製ポールの先についており、その穂先を地面に突き立てて、木登りのようにポールを登り、ポールが倒れる前にバーを飛び越すという内容でした。ポールから飛び出して、あとは地面に着地します。

 普通に考えれば、長いポールの方が距離は伸びることになります。しかし、材質が木では、長くすると非常に破損しやすくなりました。その後、1866年にイギリスの大会で、棒高跳びが陸上競技種目としてメジャーになり、1889年に木登り法は禁止となりました。

というのが、棒高跳びの歴史のようです。一時期は日本の竹が主流で日本人選手が活躍していた時期もあったようですが、戦争の時代に入ってその流れは変わってしまったようです。現在はグラスファイバー製の棒が主流ですが、先日の世界陸上で更新された世界新記録はなんと6m21㎝…

どんなことでも一つの事を極めた人間が成し遂げる事は、本当に凄いですね。

2022年7月25日月曜日

暑い季節の味方🤗🤗

 ブログをご覧の皆様こんばんは!


暑い日々か続いていますね、、😵😵

今年も例年通り、汗を大量に飛び散らせながら練習を

行っております。

汗がたくさん出た日には、日頃より弊社トライアスロン部を

サポート下さっている、太陽化学株式会社様の「サンファイバーウォーター」

が大活躍しています。

経口補水液で体に吸収されやすく、汗とともに流れる

ミネラル、ビタミンも一緒に摂取する事が出来ますよ!

サンファイバーウォーターをこまめに飲む事で、汗がたくさん出た日の翌日の

疲労感もかなり軽減されます。

スポーツをされる方はもちろんですが、暑い季節の日々の水分補給にも

いかがでしょうか!


ちなみに、、

今日の岩本の1日の水分摂取量は、約7リットルでした!

それでは今週も頑張っていきましょう!




2022年7月23日土曜日

本日、大暑☀

 ブログをご覧の皆様、おはようございます!

本日、大暑?夏の暑さが本格的になる頃」という日です。 二十四節気の12番目で、夏を6

に分けたうちの最後の節気。 毎年7月23日〜8月6日頃にあたり、その字の通り、1年のう

で最も暑さの厳しい時期らしいです。既に早朝の清々しい時間帯で自主トレを済ませたの

で大暑を楽しみます?

梅雨明け宣言の日が梅雨明けと思っていましたが、気象庁が最終的に修正するらしいです。

今治では昨日が梅雨明けなんだろうな・・・・いうくらい、空気感が変わってきました。

世界陸上、マラソンの3選手がコロナ感染で欠場になりました。残念です。コロナ禍、岩本

選手と共にレースに出てきましたが、いつも緊張しながらです。(アジア圏では予防対策が

万全ではなく開催出来ない状態です。)

慣れてると言えば慣れていますが、レース前の検査、帰国前の検査と言葉の壁を乗り越え、

休日営業の検査場を探し、日本仕様の陰性証明を作成してもらいには意外と大変です。

そういう意味では、トライアスロン競技は海外挑戦が進んでいる気がします。

次は11月ですが、状況は変わる事を祈るばかりです。




2022年7月21日木曜日

画面越しのレース。

  皆さんこんばんは、相変わらず夏バテ気味の平松です。

 環境さえ整えば、15時間ぐらい寝られるんじゃないかと思うぐらいです。

さて、そんな喝を入れなければいけない状態の毎日ですが、先日、母校のトライアスロン部がインカレ予選に出場するという事で、インスタのライブを観ながら応援していました。

最近は大雨や猛暑の影響が各地で報道されておりますが、増水によって各地の一般レースではスイムが無くなったり、猛暑の影響で距離が短縮されるなど、トライアスロン界にも影響が出ております。今回のインカレ予選でも、スイムが無くなりデュアスロンというラン・バイク・ランという競技に変更になってしまいました。エリート選手であれば競技内容が変更になったところで、本当に強い選手が上位に入ってきますが、今回は学生レベルのレースですので、どうしてもランが得意な選手にとって圧倒的に有利なレースとなり、逆にスイムが得意で先行逃げ切り型の選手にとってはかなり不利となり、予選通過のボーダーライン上にいる選手たちにとっては今回の変更で明暗がはっきり分かれてしまったレースだったかと思います。

何はともあれ、映像とは言え、学生レースを久しぶりに最初から最後まで見ましたが、自分自身、約2年間全くレース帯同をしていないからか、やたらと新鮮に感じました。

早くエリートレースも国内で再開されることを願わずにはいられませんが、こればかりはコロナ次第なので、個人がどうあがいても何も変わりません。もうしばらくは画面越しにトライアスロンを楽しみたいと思います。

2022年7月18日月曜日

エアコンクリーニング🧼🤩

 ブログをご覧の皆様こんばんは!

祝日いかがお過ごしでしょうか??


さて、タイトルにもある通り、自宅のエアコンをクリーニングしていただきました!

毎日エアコンを使って寝ているのですが、効きが悪いような感じがしたのと、

長い間クリーニングを行っていなかったので、業者様にお願いして綺麗にしていただきました!

約2時間丁寧に掃除をして下さり、汚れていたエアコンもピカピカになりました!

エアコンクリーニングをしてから、音が随分静かになり、また、効きもかなり良くなりました、、。

もしかしたら、電気をかなり余分に使っていたかもしれませんね、、。

これで更にぐっすりと眠れる様になりそうです!

そんな休日でした!


明日からも頑張っていきましょう🙆‍♂️




2022年7月16日土曜日

開幕、世界陸上と復帰

おはようございます。梅雨空が続く今治です。先週、予想した返り梅雨真っ只中になりました

局所的な豪雨こそ起こりませんでしたが、2月のチリ遠征中に雹に降られましたけど、世界的な

異常気象が更に酷くなる気がします。

先ほど、世界陸上が開幕しました。開幕のレース男子20㎞競歩は🥉🥈❣。この後も3000mSc

や女子中距離が続きます。今日はテレビを観て居たい・・・・。

さて、長らくお待たせしましたが、岩本選手が復帰出来る事になりました。木曜日のCT検査

画像には白い炎症が消えていました。

日本食研実業団トライアスロン部: 大地に根を張る時間⏰ (nsk-triathlon.blogspot.com)

今回は揺るがない大樹を支える『体と心』を作り時間になったと思います。

私の成長・学ぶ時間になりました😢。レースは10月の栃木国体を計画しています。

是非、会場へお越しください。お楽しみに❣🏊🚴


2022年7月14日木曜日

順応しているはずなのに…

  皆さんこんばんは、平松です。

 本日、愛媛は雨が降っていたのでそこまで暑さは気にならなかったですが、最近は本当に暑いですね。練習スケジュールの関係で、暑い時間帯に走る日が続いていたのですが、流石にジョグレベルの強度でも給水のタイミングが少ないと、頭がクラクラします。

もちろん、大量に汗も出てくるのですが、当初はベタベタとしたあまり良くない状態の汗が多かったものの、最近はサラッとしたものが殆どなので、身体としてはこの暑さに順応してきたのだと判断できます。

ただ、食欲の方はまだまだ戻っておらず一日中倦怠感もあって、夏バテみたいな状態が続いているので、完全には順応していないのかな?という感じです。

何にせよ、夏が暑いのはどうしようもないので、エアコンや扇風機と言う文明の力も上手く活用しながら、今年も乗り切っていこうと思います。

2022年7月13日水曜日

わんこ同宿

 最近、ガーデニングの消毒用でmakitaの充電式噴霧器を購入した日本食研 実業団トライアスロン部のGM(部長)の鈴木です。
「そろそろブログネタが尽きたなあ」ということで「チーム内で私だけ、というものがあるか?」という切り口で考えたところ【わんこネタ】を思いつきましたので、今回もトライアスロンとは全く関係ない話ですがお付き合いください。
 
わが家では2010年から12年間ずっとウェルシュ・コーギー・ペンブロークを飼っています。
今、わが家にいるコギは9歳で3代目です。
10年以上わんこを飼っていて思うのは「わんこ連れで旅行がしやすくなった」ということ。
高速道路のSAPAでは、うん〇用のごみ箱は置いているし、ドッグランがあるところもあります。
船にも乗れるし飛行機にも乗れます。最近は飛行機の客席に一緒に乗れるようにもなったとか。
このわんこ連れ旅行の環境は約10年前とは雲泥の差。その中で最たるものは宿泊場所ではないでしょうか
10年ほど前は、ペット同宿できる宿泊場所というのは、どちらかと言うと施設的にも古いところが多く、利用客も少なくて、仕方なくペット同宿も受け入れていますよ、という感じのところが多かったように思います。
ところが最近では、ほとんどペット同宿専門のホテルや高級ホテルでもペット同宿が可能というところも増えてきました。
実際にわが家で利用しているところですので西日本だけですが一部ご紹介します。
 
神戸北の坂ホテル(兵庫県神戸市)
三宮駅近くにある小さなホテルですが、立地場所がとてもよく、北野異人館街や神戸元町、南京町まで歩いて行けます。
私たちが異人館街を訪ねたときは、パラスティン邸というわんこも入館できるカフェもありました。
以前は、ホテル1階のレストランはわんこも一緒に入室できて美味しいスペイン料理の夕食が楽しめたのですが、今はなくなっているようです。残念。
https://www.kobekitanozakahotel.com/
 
鴎風亭(広島県福山市)
宮崎駿監督の「崖の上のポニョ」の舞台になったといわれている鞆の浦にあるホテルです。
ホテルの裏側は風光明媚な瀬戸内の風景が広がり、周辺はテレビドラマや映画のロケ地に使われた歴史的な町並みで散策には絶好のロケーションです。
https://www.ofutei.com/
 
湯山荘 阿讃琴南(香川県まんのう町)
山の中にぽつんと建つホテルです。車で少し走ると国営讃岐まんのう公園や美霞洞渓谷などがありますが、ホテルの周辺はほとんど何もありません。
わんこ連れはコテージ1棟借りになります。周辺に何もない分、ゆったりとした時間を過ごせます。桜の季節は宿泊料金が割高になりますが、コテージの広々としたウッドテラスで独り占めのお花見ができるのも魅力的です。
温泉の露天風呂は必見。地産地消の料理は絶品です。
https://www.asankotonami.com/
 
湯布院ガーデンホテル(大分県由布市)
屋外に芝生敷きの広いドッグランが3面、屋内ドッグラン1面を有するわんこ連れのためのホテルです。
お風呂は湯布院の温泉、食事はバイキングビュッフェ形式がウリです。
車で由布院駅近くまで行くと湯の坪街道、金鱗湖周辺などの散策が楽しめます。湯の坪街道ではわんこ連れOKのカフェなどもあります。有料ですが人力車もわんこ連れOKです。
https://www.yufuin-gardenhotel.jp/
 
リブマックス アムス・ カンナリゾートヴィラ(沖縄県宜野座村)
沖縄に行ったときは北谷(ちゃたん)にあるザ・ビーチタワー沖縄をよく利用していたのですが、ペット同宿プランがなくなったようです。
こちらのホテルは滞在型のリゾートホテルで周辺には何もありません。コテージ1棟借りなのでゆったり過ごすことができます。観光はレンタカーなどを使ったドライブになると思いますが、今帰仁城址(なきじんじょうし)、大石林山(だいせきりんざん)などわんこ連れOKの観光地もありますので調べて行くといいと思います。
https://www.livemax-resort.com/okinawa/canna/

<今帰仁城跡。世界遺産をわんこ連れで散策できます>

<1月~2月の沖縄は桜が楽しめます>

2022年7月11日月曜日

やっとここまで、、、👏👏

 ブログをご覧の皆様こんばんは!


先週の土曜日からランニング練習を再開しました!

とは言っても、まだ5分走って、5分歩いてを繰り返し行っただけですが、

それでも、久しぶりに走る事が出来て、本当に嬉しかったですよ!🙆‍♂️

まだ走っている時に痛みはありますが、少しずつ慣らしていき、

復帰に向けて取り組んで参ります!

やっと3種目を再開する事が出来ました、、、、。

これからフィットネスを戻す練習に入りますが、

秋の大会に向けて、無理のないように、なるべく

早く戻せるように取り組んでいきます!


暑さも厳しく、汗もダラダラ出てきますが、

こまめな水分補給で脱水に気を付けていきましょう!

2022年7月9日土曜日

返り梅雨☔

 ブログをご覧の皆様、おはよございます。

昨日はとてもショックな事件が起きました。

2020東京オリンピック開催にご尽力下さった方でした。ご冥福をお祈り申し上げます。

火曜日の深夜に続き、昨夜も今治は激しい雨となりました。

練習には暑さも和らいでいたので助かりますが、警戒レベル3ともなると少し不安になります。

再開を予定していた路上バイク練習、これからサポート🏊行って参ります。

こうして競技が出来るのも平和あっての事です。明日は選挙ですから社会人としての1票を考え

投票してきます。

2022年7月7日木曜日

お客様第一号

  皆さんこんばんは、平松です。

 普段、娘が昼寝をしない時は早めに寝させるので、20時前後に寝かしつけをするのですが、最近、私の方が先に寝落ちしてしまう事が多いです。本日も気が付いたら時計が2時間ぐらい進んでいました・・・

 さて、そんな今日この頃ですが、前日、植栽の水やりをしているとお客様が鎮座していました。元々水田だった場所だからか、毎年この時期になると色々な種類の方がお越しになるのですが、今年はアマガエル様が第一号でした笑



2022年7月4日月曜日

夏の味方☀️

 ブログをご覧の皆様こんばんは!


急に気温も上がり、全国では40度を超える所も出てきました、、😵

先週も昼に外で練習している時は、ウォーキングですらキツく感じました!

そんな日は、弊社トライアスロン部をサポート下さっています、「株式会社和光ケミカル」様の日焼け止めが大活躍します!

汗や水に強く、トライアスロンにもってこいの逸品です!

塗り忘れて外で練習を行った日は、練習後も肌の火照りが無くならず、

翌日の疲労感が強くなります。🥲

そして、練習後のダメージを受けた肌には、スキンケアクリームでケアを行っています!

保湿もされて、潤いを保てています!

使わないと、肌が乾燥して痛くなり、今ではもう手放せない物となっています!

シミ、ソバカス等も気になり始めたので、日焼け止め、保湿クリームで

肌を労って過ごします!🙆‍♂️

残るは髪のケア、、、。

最近は、髪も痛んで段々と色が抜けてしまっています、、。


それでは今週も暑さに十分注意して無理せず頑張っていきましょ🤩





2022年7月3日日曜日

私の暑さ対策❓💦

 日曜日の午後、いかがお過ごしでしょうか🍉❓

連日の猛暑、本当に困りました。怪我もあり昨年に続き梅雨を今治で過ごしたわけですが、蛍

の話題もなく、梅雨が明けても蝉の鳴き声すら聞こえません。

今年の夏は私にとって、本当に心配です。

そこで色々練習したくなるアイテムを準備してみました。

エルドレッソのノースリーブを着て、颯爽と早朝を走る。

※(現役時代には程遠くなりましたけど💦

お気に入りのドリンクでしっかり補給する!夜は・・・・・。

どうにもならない時は、海に飛び込みましょう!という事で昨日、初海水浴🏖・

予想以上の冷たさにびっくりしました。今夏は楽しめそうです!



準備運動は万全に行ってください!体力の衰えを痛感した海水浴🏖でした。