2022年4月30日土曜日

母校の記録会

 GOOD morning☕❣

ゴールデンウイーク🎏が始まりました。皆様、いかがお過ごしでしょうか❓

木曜日から20数年ぶりに秦野市に来ています。

3度目の正直っていうか、しつこくしつこく15分の壁⏱を破る挑戦を続け、ようやく出ました

🎆。こんなに絵文字が躍る?って、素直に嬉しい❣

チリ帰国後、リソル合宿から始まっていたこの挑戦。

実は凍み渡りもいたいな(これ雪国の春の少年の遊び)、好奇心も冒険心も危険も伴った

挑戦でした。明日がタイムリミット?でしたからね。

終わってみれば、20秒の自己記録更新。じゃーん❣

岩本選手もきつい時間だったと思いますが、心も言葉も鬼の形相(これはいつもかも)で、

接し、ダメだったら・・・・・。

運を引き寄せる行動

日々、信じて積み重ねる!

明日は必ずやってくる!

簡単には諦めない!

自分を見つめる時間を作る!

さて、今日は愛媛県Jrアスリートの発掘のお手伝い。忙しいGWです🎏

今治はつつじ街道みたいになりました。



2022年4月28日木曜日

モデルナアームピット?

 皆さんこんばんは、平松です。

 今週の火曜日に3回目のワクチン接種を2回目まではファイザーでしたので、モデルナで行いました。周囲の話を聞いていると、ファイザー、モデルナ関係無く時間差で副反応が出てきて長引くという感じでしたが、私の場合も、20時間ぐらいしてから体温が38℃を超えはじめ、それが本日の明朝まで続きました。

そして、俗に「モデルナアーム」と呼ばれる患部の周辺が赤く腫れたようになる副反応がありますが、私の場合はそれが何故か脇の下でした。接種後は患部、肩甲骨、胸、脇の下など、その時々によって痛む場所が移動していたのですが、今朝、体温が下がり一安心していたところ、やたらと脇の下に水風船を挟んでいるような違和感があって見てみると、見事に腫れていました。脇下のリンパ節が腫れているようなのですが、歩いたり走ったりする度にプルプルと揺れる上に痛みも感じます。更に、時間の経過とともに腫れている面積が下に広がっている為、かなり厄介です。

接種後、丸2日経過しているのに、思いっきり副反応に悩まされておりますが、私のように「モデルナアーム」ならぬ、「モデルナアームピット(脇の下)」状態になられた方はどれぐらいいるのか気になったので調べてみたところ、

「追加(3回目)接種においては、初回(1回目・2回目)接種時と比較して、リンパ節の腫れの発現割合が高いこと(ファイザー社:5%程度、武田/モデルナ社:20%程度)が、米国で実施された臨床試験の結果の中で報告されています。」

との事でしたので、5人に1人ぐらいはなる可能性があるようですね。自然治癒に任せるしかないようなので、明日からの連休も可能な範囲で大人しくしておこうと思います。

2022年4月25日月曜日

初めての●●😏😏

 ブログをご覧の皆様こんばんは!


さて、タイトルにある●●、実は人生で初めての減量に取り組んでいます!🤩

自身のパフォーマンスを更に上げる為に、減量を行う事を決意致しました!

スポーツ栄養士の栗原先生のご指導ののもと、安全管理?には十分に注意して

実施しております!

減量を始めてから約2週間、現在は、体重-2.0kg、体脂肪率は-1%落ちました!

体は更に絞れてきて、血管がかなり浮き出てきました!😀

減量を始めてから最初の1週間はとにかく空腹感との戦いでした、、、、。

とにかくお腹が空いて、集中出来ない、イライラする日が続いていました。

そんな中、栗原先生から、ソイプロテイン飲用のアドバイスをいただき、写真にあるプロテインを飲み始めた。このプロテイン、タンパク質をしっかりと摂れて、糖質、脂質も僅かしか含まれていません。しかも、お腹も膨れるので、これを飲み始めてから、空腹感はかなり楽になりました!ただ、プロテインを飲んでもまだ空腹感がある時は、もやしを食べて紛らわせていますよ😂

まだ減量は続きますが、色々と工夫しながら、楽しんで行っていきます!

減量中にも食べれるお菓子として、おからを使ったヘルシーなものが作れないか、思案中

で御座います!🤩

パフォーマンスの向上に向けて、引き続き頑張ります!

それでは今週も頑張っていきましょう🥳



2022年4月23日土曜日

香りと薫り

 皆様、こんばんは!

2月23日にチリ🌎から戻り✈、ようやく今治生活に慣れたような今日この頃です。

隔離、引っ越し、強化スケジュールの変更、記録会、ワクチン接種・・・・。

やっと、車窓の季節感を愛でるゆとり❓が出てきました。

青々とした麦畑や、そら豆の花、🎏もすぐそこに迫ってきました。

若葉の森には薄紫色の藤も咲き始めました。

故郷新潟の旬彩も届きました!天然のエネルギーを身体に備えて週明けも頑張るぞ!


2022年4月21日木曜日

ここのケアも大事。

  こんばんは、平松です。

 本日は雨なので、それほど気になりませんでしたが、昨日までの数日間は気温も比較的高く、何より空気がとても乾燥していると感じました。

練習をしていても、特に唇がピリピリを超えて、ビリビリするぐらいで、冬よりも乾燥しているんじゃないか?と感じるぐらいでした。もしかしたら単に年齢とともに低下する保湿力が今年は更に落ちただけなのかもしれませんが、とにかく、動いていても気なって仕方がありませんでした。

そこで、日焼け止めをご提供いたたいているアグレッシブデザイン様が取り扱っているリップクリームを活用して問題を解決出来ました。

過酷なスポーツシーンで紫外線などのダメージを受けるのは肌だけでなく唇も同様であり、先日の私のように、そのダメージが違和感となって集中力が欠けてしまう事を防ぐ目的で開発されたのがこの製品です。

特に「そうなんや!!」と思ったのが、この製品の説明にもありますように

唇には肌の機能のように、守ってくれる角質層がありません。それゆえ、とても繊細!さらには紫外線から守ってくれるメラニンを作り出すメラノサイトもないので、過酷なアウトドアでスポーツする方は、一年中くちびるをケアする必要がある。

ということです。

若いころはあまり気にならないかもしれませんが、もし、運動中だけでなく外でのお仕事中などで、唇の違和感がストレスに感じる方は、一度お試しになられては如何でしょうか?

リッププロテクトクリーム「エメレ」

https://aggressive-design.jp/products/Lip/

2022年4月19日火曜日

UFOラインと瓶ケ森

 日本食研 実業団トライアスロン部のGM(部長)の鈴木です。
今回は、トライアスロン競技とは全く関係ない内容ですがご容赦ください。
以前のブログに「写真撮影が趣味」と書きましたが、昨年から始めた趣味があります。
それはトレッキング。トレッキングといっても、妻と愛犬と一緒にということなので、「登山」というより「ハイキング」に近いかもしれません。ということで近所の低山を数回登る程度でした。
 
そのような中、会員になっているmontbellの店長さんから「わんこ連れだったら瓶ヶ森がいいですよ」と勧められたので、さっそく登ってみました。
瓶ヶ森は四国の石鎚山系の一角。日本三百名山、四国百名山のひとつに数えられ、標高は1897mで愛媛県内では三番目、四国内でも五番目の高峰です。
このデータを見る限りでは、「初心者には無理!」と思ってしまうかもしれませんが、実は山頂近くまで車で行けます。瓶ヶ森の住所は愛媛県西条市になりますが、登山口は高知県側です。
実際に登ったのは初夏の7月でした。早朝に自宅を出発し、国道194号線の県境の長いトンネル(寒風山トンネル)を抜けてすぐ左折し山道をしばらく走ると、車のCMのロケ地となったUFOラインを通ります。
https://youtu.be/oQ0XAytPrDs
 
初めてUFOラインを通りましたがCMのように絶景でした。ただ、季節柄、景色がいいのは午前中。午後からはガスが出て来ることが多いと聞きましたが、この日も帰りのUFOラインはガスで覆われました。
UFOラインの素晴らしい景色を堪能すると登山口駐車場に到着します。
準備を終えて出発!
瓶ヶ森にはピーク(山頂)が男山、女山と二つあります。
初心者で初めてのコースなのに欲張って二つとも登ったため結構大変でした。
しかも、一緒に連れてきた愛犬がコーギー。悲しいかな足が短くて、時々、遭遇する段差では抱えないといけなかったりします。
コース全体はほとんど笹に覆われた登山道で、その分、見晴らしは抜群です。
目の前には石鎚山がどーんと間近に見え、眼下には雲とその下に瀬戸内海を見ることができます。
ぽつりぽつりと立つ白骨樹も景色にスパイスを添える感じです。
そのような感じで無事、初1000m越えを果たすことができました。
<白骨樹と正面に石鎚山>

<雲の下に瀬戸内海が見えます>

<無事に山頂に到着>

<男山から下山途中にある白骨樹。有名なフォトスポットです>

この日の様子はYAMAPというアプリに記録していますが、アプリでデータを確認しますと、距離2.5km、高低差約250m、行動時間は休憩時間も入れて約3時間でした。
もし、興味がある方がいましたら、UFOラインの冬季閉鎖が解除され、開通したということですので是非行ってみてください。キャンプ場もあるようですので、宿泊するのも楽しいと思います。

2022年4月18日月曜日

測定週🏃‍♀️🏊‍♂️🤩

 ブログをご覧の皆様こんばんは!


先週の火曜日、木曜日にラン、スイムのパフォーマンス測定を行いました!

今迄は、練習強度は心拍や感覚に頼る部分が多かったのですが、今回の測定で、上記と合わせて、タイムの指標も知る事が出来たので、より練習強度のコントロールを行いやすくなり、オーバートレーニングを防いだり、適切な負荷を体に与えやすくなりました!

ラン、スイムのパフォーマンス測定は、オールアウトまで追い込むので、前日からとても緊張していました、、、😂

今回の測定結果も参考にしながら、今後のトレーニングも適切な負荷でしっかりと継続出来る様に行いたいと思っています!

定期的に測定は行うので、どのくらい自分のパフォーマンスが上がったのか、確認する事も楽しみになりますね😊


それでは今週も頑張っていきましょう❗️🙌🙌


2022年4月16日土曜日

コンデショニングのあれこれ


 皆さん、こんばんは!今夜は満月かのように真ん丸のお月様です。

さて、先週末に続き、本日はニンジニアスタジアムにてラン強化目的で記録会に挑戦して参

りました。

先週の課題を修正し、5000m自己記録に5秒及ばず。14分40秒前後の長距離ランナーでも

15分が切れないコンデションでの課題修正は順当?とも思えるんですが・・・・・。

世界は日本長距離界トップでも勝負できるレベルにある為、このような挑戦を継続的に行い

専門書目の能力を上げていかなければなりません!

次なる挑戦は13日後の東海大記録会。一日1秒5記録を削り出す!

箱根駅伝みたいになってきました。

この時期は気温変動は大きいので、1回の刺激が毒になったりします。

体重管理、気象条件、レース展開、練習強度に日々頭を悩ませています💦

ちなみに昨日は梅雨か❓ってくらいの今治でした。





2022年4月14日木曜日

ケイドロ?ドロケイ?ドロジュン!?

  皆さんこんばんは、平松です。

 岩本選手が紹介しているプラズマローゲンSですが、私も飲用を開始した日の晩から睡眠の質が向上したと感じており、飲まなかった日の翌日は起きてからも頭がボーッとして目覚めが悪いので、かなり効果を感じているので、お勧めです!!

で、今週のタイトルですが、ラクティスやプラズマローゲンSをご提供いただいている企業の担当者様とメールでのやり取りをしている際に、余談で子供の頃にやっていたドロケイの話になり「関東はケイドロ、関西はドロケイですよね?」という話に発展。

私の周りではドロケイと言っていたので、「関東はケイドロって言うのですね!?ブログのネタに使わせていただきます!」となり、本日に至ります。

念の為に、本当にそうなのかネットで調べたところ

https://youpouch.com/2017/04/30/428840/

何と、真逆でした・・・笑

私は生粋の関西人なはずなのですが、なぜドロケイと言っていたのか・・・

そして、逆に担当者様は関東の方なのに、なぜケイドロなのか・・・

訳が分からなくなって、妻に「子供の頃にやっていたドロケイって何て言ってた?」と聞くと、

「ドロジュンやな」

ドロジュン!???

更に頭がこんがらがっただけでした!!


2022年4月11日月曜日

プラズマローゲンの凄さ👀👀👀

 ブログをご覧の皆様こんばんは!


日頃より「ラクティス」のサポートをいただいております、

「株式会社ビーアンドエス・コーポレーション」様より、

新たに「プラズマローゲンS」のサポートをいただける事となりました。

「ラクティス」は、腸内環境を改善する為に飲用させていただいております。

入社前は、下痢(汚い話で申し訳ございません、、)で悩まされており、

頻繁に出ていました。入社してから飲用を開始した所、徐々に症状は改善して、

今では下痢の日は殆ど無くなりました👏👏

新たにサポートいただける「プラズマローゲンS」は、記憶力の一部を維持する働き、

そして、睡眠の質を改善を手助けしてくれるサプリとなります。

練習がきつかった日や、ストレスが多かった日は睡眠の質が下がる傾向にありますが、

「プラズマローゲンS」の飲用を開始してからは、睡眠の質が上がり、

良い睡眠を出来る様になっています。

寝起きもかなりスッキリしています!😊

寝つきが悪い、夜中に何度も起きる、朝スッキリと起きれない、日中頭がボーッとする、集中出来ない等、悩まれている方は是非、一度お試ししては如何でしょうか?


「プラズマローゲンS」を活用させていただき、パフォーマンスアップに繋げて参ります!

それでは今週も頑張っていきましょう🙆‍♂️



2022年4月10日日曜日

完全復活💉

 ブログをご覧の皆様、こんばんは!

本日の今治は穏やかな晴れっていうか、気温が上がり半袖で過ごせました。

昨日が今日だったら、気温が上がり更に厳しい結果だったかもしれません。

果敢に迫ましたが・・・・・。

熊本では選抜記録会が行われ、オリンピック出場の中長距離選手がまずまずの記録を出して

いました。

今日、新潟で行われた女子ハードルでは青木選手が日本記録を更新!新潟で記録が出た事が

ちょっぴり嬉しいです。

さて、3回目の接種から完全復活。実に4日要しましたがすっかり健康を取り戻しました❣

でも、この先4回目・5回目って接種が当たり前になるのはとっても心配です。

最大の防御は健康体を維持する事だと思うので、練習をコツコツ積み上げます。

継続は力なり❕

今年の桜は天候に恵まれ最後まで綺麗だったと思います。



2022年4月7日木曜日

さすがNo.1

  皆さんこんばんは、平松です。

最近は暖かくなり、体感的にも春を感じる事が多くなりましたね。

練習でも寒くもなく暑くもなく、気持ちの良い毎日を過ごせたはずなのですが、実は先週娘がRSウィルス感染や急性腸炎になったという事を書きましたが、今週の月曜まで入院していました。

初めてのRSウィルス感染だったので、高熱が続いていたところに急性腸炎のダブルパンチで入院となったのですが、トイレとシャワールームがある個室で、窓からは桜も植えられている山とそこを走る電車が見える、ホテルであれば中々のお金がとれるロケーションでした。

初めて見舞いに行った時には「その辺のビジネスホテルよりもええやんけ!!」と、突っ込んでしまった程です。

入院したと言っても、大した事は無く、ある意味「日にち薬」的な面が大きかったので、日に日に元気になり、1週間もせずに退院しましたが、なんせ個室で付き添いの親も寝泊まりするので、そこそこのお金もかかると覚悟していましたが、そこは子育てしやすい田舎No.1の町でもある今治市。

RSウィルスが感染症なので強制的に個室への入院だった為、本来かかるはずの個室料金が病院都合による個室利用という扱いで免除になったという事もありましたが、6千円もかかりませんでした。

まぁ、安いからと言って事あるごとに入院されては付き添う親の方が参ってしまうので、もう勘弁してほしいですが、骨折で合計半年ぐらい入院していた私は偉そうに言えない立場です・・・

とにかく、自分の住んでいる町の良いところをまた一つ見つけられた今日この頃でした。

2022年4月4日月曜日

初めてのふるさと納税🌾🌾🌾

 ブログをご覧の皆様こんばんは!


題名にもありますが、今年初めてふるさと納税の制度を使いました!

納税先は、鳥取県、茨城県、栃木県の3件に行いました!

鳥取県はお米、栃木県は沢山の箱ティッシュが届きました!

箱ティッシュは、一人暮らしで減る量も遅いので、

3年くらいは持ちそうな量ではないのでしょうか?😊

茨城県の返礼品はまだ届いていませんが、お米40kg分が数回に分けて届く予定と

なっています!

前々から知ってはいた制度なのですが、面倒くさそうな感じがあり、

使っていませんでした。

今回初めて使ってみて、面倒な手続きは殆どなく、手軽に使う事の出来る

制度に感じました!

各自治体、様々な種類の返礼品を準備されている様ですので、

皆様も是非、この制度を使ってみては如何でしょうか??


今週は重要なランの記録会も控えていますので、届いたお米でしっかりと力を付けて、記録会に向けて準備していきます🏃‍♀️🏃‍♀️🏃‍♀️


それでは今週も頑張っていきましょう🍓🍓🍓




2022年4月3日日曜日

エイプリルフールの悪夢❓

 ブログ更新、遅くなりました💦。すいません。

3回目のワクチン接種。今後の遠征を考え早いうちに打っておこう❣とエイプリルフールの夕方

自宅から歩いて5分の病院で接種してきました。

問診票には正直に前回、真夜中の全身の震えを記入しました。

目の前に注射器を構えられ、『前回は大変だったみたいですが、打ちますか❓・・・・・。』

って、言われましたが、躊躇なく『はい、お願いします!』。普通、こうなりますよね。

内心、打たなくていいなら逃げたいと思っていた自分。

今回が一番痛かったような😢。

そして、エイプリルフールに万が一が起きても、誰も信じないよな・・・・と不安が過ぎり

ました。

すると、寝る頃には寒気が酷くなり体温を計ると38℃。

ここ数年、38℃になることもワクチン接種以外ではありません。

翌日、起きたもののずーっと体調が悪く、午前中には39.3℃。その間に解熱剤も2回飲ん

でいましたが、効果なし。

54回目の誕生日、ケーキどころか寝込んで終わった一日でした。

あくまで私個人の経験ですので軽い方も多いんでしょうが、今もまだ・・・・・。

ただ、この選択は

日々鍛錬し日、いつ来るともわからぬ機会に備えよ!(伴虚無蔵)

に繋がる事は間違いないと思います。

事前から禁酒や運動を増やして体力勝負で!