2025年8月28日木曜日

懐かしのアイテム。

 皆さんこんばんは、平松です。

北海道士別市での合宿も後半に入りました。幸い、大雨や暑さの影響は最小限で済んでおり、このまま最後まで大きなトラブルもなく終えてほしいと願うばかりです。

さて、今回のブログネタですがこちらです↓

このスプーン、「懐かしい!」と感じられた方は、おそらく昭和世代だと思います。因みに、弊社の選手二人は「この変わった形のスプーンがどうかしたんですか?」って感じの反応でしたので、ジェネレーションギャップを感じずにはいられませんでした。

私はこのスプーンを見ると、苺と赤と白のパッケージに牛の顔がプリントされた某メーカーの練乳しか浮かんでこないです。子供の頃、苺に練乳をかけ、このスプーンで潰しながら食べた記憶が鮮明によみがえってくるのですが、昨今の苺は品種改良が進み苺自体の甘さが十分にあり、練乳をかけなくでも食べられるようになった事も要因の一つで、このスプーンの存在感も薄くなったようですね。

 ただの思い出話に花が咲いてしまいましたが、残りの合宿もしっかりとサポートしていきたいと思います。

2025年8月26日火曜日

カバー

 
ブログをご覧いただきありがとうございます。
コバヤシでございます。

約1ヶ月半前に購入した「ラヴィット」のグッズが先々週家に届きました。

Tシャツやキーホルダーなどいくつか商品を買いましたが、中でも特に気に入った物はスマホケースです。

サンリオとのコラボ商品で、私が持っていると少し違和感があるくらい可愛らしいデザインなのですが、

値段は5000円と可愛くありません。

冷静に考えると、よくこんなに高い買い物をしたなと、自分の金銭感覚を疑いたくなるほどです。

せっかく購入したので、割れるまで使い続けたいと思います。

2025年8月25日月曜日

2才の誕生日

 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

フクシマでございます。


本日、無事に24歳の誕生日を迎えることができました。

先にタイトル回収をさせていただきますと、脱字をした訳ではないです。

人間でいう24歳は猫の2才に相当するそうです。


たった2年間で人間の24年分の成長をするのは、もったいないような羨ましいような複雑な感情になります。成長を楽しみにしていてもあっという間に過ぎていくのは長い目で見ると少しつまらなさもあるかと思いますので、、、

因みに私の競技力に関しては早く伸びてほしいと思っています。



さて、最近は競技に集中できる期間が続いており、順調に後半戦に向けて準備ができてきています。(恐らく)

とはいえ、まだまだ力不足ではあるので、誕生日に触れている場合ではありません。

良い練習ができても栄養と休養で手を抜いていると身にならないので、私の場合はそっちに気を使っていなければいけません。

今回の合宿では先月の高地合宿よりも時間に余裕があるので、隙さえあればアイマスクを付けるようにしています。

気付いたら寝ており、午前中に1回、昼過ぎに1回と刻んでいます。至福の睡眠から、「これから練習か」という感情になるのは全く慣れることはなく、日に日に昼寝から覚めた時の身体の重さが増しており、合宿後半は起きれても練習に向かえないのではないかと危惧しております。

タイミング良く本日はフリーの日だったので、しっかり回復して明日からまた頑張りたいと思います。




2025年8月21日木曜日

長野の次は北海道。

  皆さんこんばんは、平松です。今週から北海道の士別市で2週間の合宿に入りました。

長野県で高所トレーニング合宿をしている時に、北海道が40度越えというニュースを聞いていたので、現地に入るまでは気が気でなりませんでした。しかし、いざ士別に到着すると…

「涼しい!?」

盆明けから一気に涼しくなったとのことで、かなりナイスなタイミングで合宿をスタートできたようです。長野の時は質よりも量でしたが、北海道では1か月後の後半戦に向けて、質を重視した練習も入れていきます。これだけ恵まれた環境下でできる訳ですから、一切の妥協を許さず、久しぶりに「厳しめの指導者モード」でやっていきたいと思います(笑)



2025年8月19日火曜日

移動

 

ブログをご覧いただきありがとうございます。
コバヤシでございます。

本日から北海道の士別市にて合宿を行っております。

初日の今日は移動がメインでしたが、今回初めて空港のラウンジというものを利用しました。

5月に出場した中国のレースの移動では、トランジットの時間が非常に長く少し苦痛を感じていたためラウンジが利用できるカードを発行しました。

私が利用できるラウンジは一般的なものですが、空調の温度も適切でフカフカの椅子やドリンクも完備されており快適でした。

スーツを着たビジネスマンがいる中、私はただただスマホをいじっており少し申し訳なさを感じていましたが、、移動の際の楽しみとして今後も利用したいと思います。