2020年7月10日金曜日

今日は何の日


皆さんこんばんは、平松です。
 九州等での豪雨被害が連日報道されておりますが、このブログをご覧の皆様がお住いの地域は大丈夫でしょうか?
まずは、今回の豪雨でお亡くなりになった方々のご冥福と、被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
なお、私の携帯からは数回にわたり緊急アラームが鳴って驚きましたが、今治市は島も含めて範囲が広い為、住んでいる地域に被害はございませんでした。

 さて、本題ですが、本日710日は「納豆の日」だそうです。
710」、理由は言うまでもないですね笑
関西人は納豆が苦手みたいなイメージがあるようですが、私は昔から大好きです。
実際にネットで「関西人 納豆嫌い 理由」と検索すると諸説あるようですが、現代においては他の地域に比べて消費量が低いだけで、嫌いな人が多いという事ではないようです。
平松家では、ほぼ毎日1パックは食べており、冬で2歳になる娘も、ひきわり納豆ですが以前から1パックを余裕で平らげます。
因みに、納豆1パック(45g)に栄養素がどれくらい含まれているのかご存じでしょうか?
たんぱく質(7.4g) 牛肩ロース45g
カリウム(300mg) トマトジュース3/5缶分
マグネシウム(45mg) かき3個分
鉄分(1.5mg) 牛レバー約40g
食物繊維(3.0g) にんじん1本分
ビタミンE0.5g) トマト1/2個分 
赤ピーマン1/3個分
カルシウム(41mg) ヨーグルトプレーン1/2個分 
ビタミンB20.25mg) 豚肉肩ロース約100g
などなど、1パックでこれだけの量が摂取出来ます。
別に納豆会社の回し者ではございませんが、私は常々大豆発酵食品の重要性を周囲には伝えてきました。
これからの季節、食欲が減退する方も多くなるかと思いますが、納豆はお勧めです。
冷やした味噌汁(納豆は熱を加える事がNGの為)に入れたり、山芋やオクラなどネバネバ系の物と混ぜて食べたりすると、ある程度の咀嚼で流し込めて無理無く食べられるからです。
普段あまり食べない方も、これを機に試してみては如何でしょうか?