ブログをご覧の皆様、おはようございます。やっと?週末を迎えました!!!
大阪城、愛南町と2週続いてのレースでしたので、事前のポイント練習などで
土日休めるのは久しぶりになりました。
起きてゆっくり豆を挽き、珈琲を入れる事から一日を始めます。
海外遠征が多い時は、遠征先のローカルな豆(メジャーな豆はどこでも購入
できるので)ですが、最近は国内メーカーの珍しい豆を選ぶようにしていま
す。カップも日本各地の器を楽しむ。
ここでうんちくを一つ!唇に当たる器の厚さ、指にあたるカーブで味に違い
が出るんです。
街の一角にこだわりの珈琲店が群雄割拠のようにできる都会🏙ではないので、
自分で工夫して気持ちを切り替えるようにします。
先週末の陸上日本選手権で日本記録を塗り替えた選手は、試合前まで珈琲を
断ち、勝負前の一杯に思いを込める習慣があるそうです。
今日は珍しい発見探しにのんびり出歩いてみたいと思います。
今日の花言葉は『寛容・一途な愛情』です。
梅雨の晴れ間に自宅マンションに隣接する田んぼの田植えが始まりました。