ブログをご覧の皆様、こんにちは!今週も無事?週末を迎えることが出来ました。
梅雨入りしてからの週末、連続梅雨の中休みになりました。
今治は昨日から気温が上昇。今日も太陽が眩しく暑さも厳しそうです。
7月1日の韓国・世宗大会に向け波止浜Dsでのセット練習を終えてきました。
大阪・愛南の2レースを消化し、4月からの高地合宿以降からの取り組みに変化も見えるようになりました。梅雨の中休みがタイミングよくポイント練習に🎯りホッとしています。
レースは雨も行われる事がありますから、雨でも経験を重ねる事は必要ですので『よ・ほ・ど』の天気でなければ行うようにしていますが、やはり晴天だと嬉しいですね。
記録が出なくても、勝負は速さだけではありません。条件が悪い時は心を鍛える機会と捉えています。
さて、早々に今年最初の日焼けによる脱皮になってしまいました。
台風の隙間?に行われた愛南大会でうっかり上腕を長時間さらしたのが原因です。
数日、痛みを感じてケア?したものの時遅し。両腕からパラパラと皮膚が剥がれ落ちる状態です。夏こそ厳重注意です。
先週末、松山市の三津浜という場所を散策してきました。
梅雨の中休みが続いていますが、紫陽花が美しい季節が終わるとどんな夏が訪れるでしょうね。強い愛情・元気な女性だそうです。
夕方には全日本大学駅伝予選会があります。その頃にはコンデションが整うといいですね。母校の健闘を祈るばかりです。全国高校総体、ブロック予選も始まっています。
今年は北海道開催。全国中学陸上はなんと愛媛開催なんですよ!私は怪我をしてしまい、愛媛に来れませんでしたが、今は愛媛県人。人生いろいろな事があります。