2025年8月8日金曜日

再発防止。

  皆さんこんばんは、平松です。

本日、スーパーに夕食の買い物へ行った際、消防士の方が入り口に立っており、チラシを配っておりました。

今年の春に今治で起きた大きな山火事、全国ニュースにもなったので、皆様のご記憶にあるかもしれません。その山火事から数か月が経ったわけですが、消防士の方に「あの山火事、覚えていますか?」と聞かれました。「喉元過ぎれば熱さ忘れる」ではありませんが、あれから消防車が走っているところすら見かけたことがなかったので、お恥ずかしながら完全に忘れておりました。

「あのような事が二度と起こらないように、市民の皆様に再度注意喚起をしております。」と消防士の方は仰っていました。私自身、たばこを吸うことがなければ、野焼きをするようなこともない立場なのですが、こういった情報を発信することはできると思い、今回のブログに書かせていただきました。

山火事だけでなく、皆様も過去の災害や失敗など、どんな些細なことでも良いので「同じことを繰り返さないように対策をしなければ」と思った事が一度はあるはずです。現在その対策や備えが継続できているか?ということを、これを機にもう一度振り返ってみてはいかがでしょうか。