2025年11月24日月曜日

結果報告(日本デュアスロン選手権)

 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

フクシマでございます。


昨日、岐阜県で行われた日本デュアスロン選手権に参加してきました。

結果はなんと3位!!


私自身も驚く順位ですが、しっかり実感はあります。


1stRunから余裕を持って走ることができていました。走り始めから動きが良く、序盤は抑えきれずに先頭付近まで位置を上げてしまいましたが、結果的に上げ下げがなく安定したペースで展開することができました。中盤で5人が先行する形でしたが、残り500mほどで集団の先頭に出てペースをコントロールしていました。タイミング良くトランジションに入るタイミングで先行している選手に追いつくことができました。狙っていた訳ではなかったのでただのラッキーでしたが、今日やばいかもとこの時に思いました。


バイクでは集団が大きくペースアップしても少人数での逃げを試みてもなかなか差を広げることができず、これは逃げれないわと感じました。その割に巡行強度はサイクリングだった為、練習の一環として参加している以上、ある程度の強度が欲しかったので、何度かアタックなど勝手に強度を上げていました。今考えると少し後悔、、、


2ndランはトップで走り出したので、集団に追いつかれるまでは呼吸を整えて自分のペースで走りました。とはいえデータを見返すとまあまあペースが速かったです。追いつかれてからは集団の中でとにかく付いていきました。ペース自体はギリギリ5km持つかなという感覚だったので、安心して走りました。ラスト2kmほどで既に先頭集団が私を含めて3人になっていて、正直困惑しながら走っていました。今までではありえない位置でレースをしていることに高揚しながら、走力は私が一番劣っている為、離れないことを意識しました。残り500mほどで集団のペースが上がり、そこに対応できず3位でのフィニッシュとなりました。


課題はもちろんありますが、今回のレースに関しては私を含め全員の予想を良い方向に裏切ることができたのではないでしょうか。

このレースのランをシーズン中に発揮することができればレースのレベルも高くなってくるので更に強化して、安定して高いパフォーマンスを出せるように引き続きトレーニングに励んでいきます!!