いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
フクシマでございます。
一昨日から実家に帰省をしています。
飛行機で東京まで行きましたが、帰り道にある見覚えのある看板が懐かしくて嬉しくなりました。
ですが、ゆっくりする為に帰省した訳ではないのでしっかり練習をします。
昨日は近場の競技場でランを高強度で行いました。
この競技場は小学生の頃に出た駅伝大会ぶりで、その時が初めてだったので今回で2回目になります。
その駅伝大会ではアンカーを務めさせていただき、フィニッシュ直前で他校の選手を抜いて会場が盛り上がったのを思い出します。
因みに、私が通っていた学校の校長先生と、フィニッシュ直前に抜いた他校の校長先生は夫婦だったようでひやひやしたのも良い思い出です。
この環境を高校生の時から何で利用しなかったんだろうと思いながら練習をしました。
今後帰省した際には存分に使っていこうと思います。
そして本日は中学まで大会で使用していた国際水泳場でスイム練習をしてきました。
ここもトライアスロンを始めてから1度も使用したことがなく、中学の頃の記憶が蘇ってきました。
小学生の頃はここのプールの温度が冷たく感じていて、メニューのキツさよりも寒さが勝っていて、震えながら泳いでいたのが懐かしいです。(水温は28℃でした)
今では逆に暑く感じてしまい、冷たく感じるプールが恋しくなりました。
明日は自転車の練習がてら母校に行って、散々走った駒沢公園でランをして、帰り際には高校から大学時代までお世話になっていた方にケアをしてもらう予定です。
残り4日ほどですが、存分に懐かしさを味わってから拠点に帰りたいと思います。